Informationインフォメーション
弊社会長 瀧川晃一「旭日小綬章」受章を祝う会が総勢750名にお集まりいただきまして盛大に開催
イベント受章
-
功績概要
総合美容関連商社の代表として、日本の理美容関連産業に長く関わり、その中でも新しい分野である日本のネイル産業の草創期より、日本ネイリスト協会の創設に関わり、長くその指導力を発揮してきた。平成21年に理事長に就任してからは、さらなるネイル産業の発展と健全化を目的として、柔軟かつ大胆な事業開発と推進を主導し、ネイルサービス業が日本標準産業分類に新設(第13回改定:平成26年4月施行)されるなど、社会的な認知度を獲得するための活動に尽力してきたことが認められた。
数々の業界に対する功績が認められ、春の叙勲で「旭日小綬章」を受章した会長 瀧川晃一を祝うために、サロン、ディーラー、メーカー、学校、組合・団体の代表者様約750名にご参列いただきました。理美容、エステティック、ネイルと幅広く長年に渡りリーダーシップをとりつづけてきた瀧川晃一の祝いの会とあり業界を代表する方々にご参加していただくことが出来ました。発起人の方々のご紹介からはじまり、ご来賓挨拶、そして瀧川晃一からの御礼の言葉と式は進行していきました。続いて5樽を発起人やご来賓35名で鏡開きした後、乾杯のご発声は、(株)アリミノ 代表取締役社長 田尾大介様により行われまして祝宴がスタート。華やかな浅草芸妓連様による祝賀舞踊を披露していただき、日本最高齢現役芸者のゆう子姐さん(94歳)より花束が贈呈されました。テーブルスピーチや映像上映が行われた後に、弊社社長 瀧川睦子の挨拶で閉会となりました。ご参列、祝花をいただきました皆様に心より感謝申し上げます。
会長 瀧川晃一と夫人
御祝いの花々
会場には約190基のお花が届き、ホワイエを鮮やかに飾った
発起人の紹介
-
右から)
元参議院副議長 参議院議員 山東昭子様
全日本美容業生活衛生同業組合連合会理事長 井眞人様
職業訓練法人全日本婚礼美容家協会 会長 田中雅子様
(株)アリミノ 代表取締役社長 田尾大介様
一般社団法人日本エステティック協会 理事長 久米健市様
NPO法人日本ネイリスト協会 会長 副理事長 仲宗根幸子様
来賓祝辞
内閣官房健康・医療戦略室 次長
経済産業省
政策統括調整官 江崎禎英様全日本美容業生活衛生同業 組合連合会 理事長 井眞人様
職業訓練法人全日本婚礼
美容家協会 会長 田中雅子様一般社団法人日本エステティック協会
理事長 久米健市様
受章者謝辞
-
「31歳から47年間代表を努めておりますが、自分の仕事に関わることで達成感を感じたことがありません。それはすぐに新しい目標が浮かんでくるからかもしれません。次の世代を担う人たちが安心して生き甲斐を感じ、お客様の幸せな笑顔を心待ちに出来る業界にして、皆様に達成感を味わっていただきたいと思います。最後に、ご来場いただいた一人ひとりに感謝申し上げます。」
鏡開き
(株)アリミノ代表取締役社長 田尾大介氏による乾杯
総勢35名 5樽の鏡開き
左から)NPO法人ヘアスタイリスト協会 理事長 井上陽平様 (株)谷口商事 代表取締役 谷口光正様 美容協同組合日本ヘアデザイン協会 理事長 横田敏一様 H.S.A.協会 理事長 石井武夫様 dhk東京ヘアモードアカデミー 会長 能登谷博樹様 一般社団法人国際理容協会 理事長 田中秀一様 (株)ユミカツラインターナショナル 代表取締役社長 桂由美様
左から)(株)東和 代表取締役会長 岩田一良様 (株)ダリア 代表取締役社長 高木進一様 (株)きくや美粧堂 会長 増保憲一様 (株)フジシン 代表取締役会長 遠藤幸吉様 (株)ガモウ 代表取締役会長 蒲生茂様 (株)アクティムマネージメント 代表取締役 溝端日出男様 (株)菊地 代表取締役社長 菊地浩市様
左から)全国美容用品商業協同組合連合会 理事長 須山裕二様、 全国理容生活衛生同業組合連合会 副理事長 中野竹治様、 東京都美容生活衛生同業組合 理事長 金内光信様、 瀧川晃一・令夫人、前東京都議会議員 鈴木隆道様、 東京都理容生活衛生同業組合 理事長 飛田英雄様
左から)サロン・ド・ジュングループ 代表 深澤將様 SPC GLOBAL 創設理事長 横山義幸様 (株)髪剪處 代表取締役社長 井出隆夫様 (株)ミス・パリ 代表取締役社長 下村朱美様 TBCグループ(株) 代表取締役 手塚圭子様 公益財団法人日本エステティック研究財団 専務理事 神田金弦様 特定非営利活動法人日本エステティック機構 理事長 福士政広様
左から)公益社団法人日本理容美容教育センター 理事長 谷本穎昭様 学校法人中日学園中日美容専門学校 理事長 久米武典様 一般社団法人日本エステティック業協会 理事長 天辰文夫様 学校法人メイ・ウシヤマ学園 理事長 山中祥弘様 学校法人国際文化学園 国際文化理容美容専門学校渋谷校/国分寺校 校長 荘司礼子様 学校法人国際文化学園 理事長 平野徹様 東京都ビューティサプライ協同組合 理事長 山崎登美子様
祝賀舞踊
浅草芸妓連による祝賀舞踊では、替え歌なども入り趣向が凝らされた
ゆう子姐さんより花束贈呈
テーブルスピーチ
NPO法人日本ネイリスト協会 会長 副理事長 仲宗根幸子様
公益社団法人日本理容美容教育センター 理事長 谷本穎昭様
(株) ダリア 代表取締役社長 高木進一様
学校法人国際文化学園 国際文化理容美容専門学校 渋谷校/国分寺校 校長 荘司礼子様
映像上映
日本ネイリスト協会におけるネイル業界への功績が上映された
閉会の辞
「会長より、達成感はない、後の者に託したいとありました。1つ終わってそれで終わりでなく常に先を見て動けるように、襟を正し背筋を伸ばして、「いかなる利益よりコンプライアンスを重視する」をモットーに社員一丸となって歩んでまいります。」