美容師部門
                    ![]()
                    
                    
KASUMI
KAYUKAWA
                    from Ash 吉祥寺店
KASUMI
KAYUKAWA
                    from Ash 吉祥寺店
- 
                    
金賞5万円・トロフィー東京都粥川 佳日望さん
サロン名:Ash 吉祥寺店
 - 
                    
作品コンセプト
【作品タイトル】静と動
静のグラデーションと動のレイヤーの融合で1つのスタイルを作りました。 
- Q1. 受賞の感想をお聞かせください。
 - 信じられないくらいすごく嬉しかったです!
 - Q2. 応募の動機は何ですか?
 - お店の先輩たちがいつも出しているので、影響を受けて応募しました!
 - Q3. 作品制作において心がけたことは何ですか?
 - カラーリングの繊細さと、思い切りよく、レイヤーとグラデーションを組み合わせて、静と動を表現して、カッコよくジオメトリックなカットラインにすることを心がけました!
 - Q4. コロナ禍以前と現在でコンテストに対しての考え方にどんな変化がありましたか?
 - コロナ禍のなかでも、クリエイションをやめてはダメだと、よりクリエイティブなスタイルを頭の中で考えるようになりました。
 - Q5. ニュースタンダードの中で今後どのような作品をつくりたいですか?
 - トレンドを読んで更に、新しいものを探しつつ、その中にも自分印をデザインの中に入れて作品を作っていきたいです。
 
審査コメント
                        ヘアカラーとヘアスタイルがよくマッチしています。特にヘアカラーのテクニックは素晴らしいです。サイドラインを強調するのも未来的で素晴らしい。
                    〈審査員 川島 文夫氏〉
- 
                
                        
KEIICHI
SHIMIZUfrom kirsten 美容室
銀賞3万円・トロフィー岐阜県清水 圭一さん
サロン名:kirsten 美容室
作品コンセプト
【作品タイトル】 ニューバランス
審査コメント
ブラック&レッド。グラデーションとレイヤーのコンビネーションが素晴らしい。ラインと重さの融合がさらにヘアスタイルに貢献しています。
〈審査員 川島 文夫氏〉 - 
                
                        
YOSHITAKA
OKUMURAfrom Ash 吉祥寺店
銅賞1万円・トロフィー東京都奥村 能尊さん
サロン名:Ash 吉祥寺店
作品コンセプト
【作品タイトル】オーロラ「aurora」
審査コメント
今トレンドのレインボーカラー。色の組み合わせに比べて前髪の大胆さにより作られている髪型。カラーによってこんなに演出できるのは素晴らしい。
〈審査員 川島 文夫氏〉 
デザイン賞賞金5千円
- 
                    
                    東京都
                    丸山 誉人 さん
                    サロン名:
Beaut Hair GEORGE - 
                    
                    広島県
                    栗原 孝 さん
                    サロン名:Lic
                 - 
                    
                    沖縄県
                    桜井 宏海  さん
                    サロン名:Campagne
                 - 
                    
                    神奈川県
                    横山 真樹 さん
                    サロン名:
Natural Hair LUCK - 
                    
                    千葉県
                    五十嵐 直 さん
                    サロン名:onest
                 
スチューデント部門
                    ![]()
                        
                    
AYANO
HARA
                    from 関西美容専門学校
AYANO
HARA
                    from 関西美容専門学校
- 
                    
賞金3万円・トロフィー大阪府原 彩乃さん
スクール名:関西美容専門学校
 - 
                    
作品コンセプト
【作品タイトル】 funky
フロントはカラフルにして後ろは強くみせるためにカラーはシンプルにし、スタイルに変化をつけました。クリエイティブの要素をとりいれつつ、後ろとのつながりを工夫しつくりました。 
- Q1. 受賞の感想をお聞かせください。
 - まさかグランプリを受賞できると思っていなかったのでとても嬉しかったです。
 - Q2. 応募の動機は何ですか?
 - PEEK-A-BOOのスタイルが好きで前回も応募したのですが受賞できず悔しかったのでリベンジしたくて応募しました。
 - Q3. 作品制作において心がけたことは何ですか?
 - 前回の結果発表の時に川島先生の総評の中に躍動感と動きというお言葉があったので、それを取り入れ自分らしい作品を作りあげることを心がけました。
 - Q4. コロナ禍以前と現在でコンテストに対しての考え方にどんな変化がありましたか?
 - コンテストの数が減ってしまい、コンテストが今まで以上に貴重なものになったので改めて貴重な経験と思い、1つ1つにより真剣に積極的に取り組むようにしています。
 - Q5. ニュースタンダードの中で今後どのような作品をつくりたいですか?
 - マイナスなイメージが多い時代の中、私の作品を見て少しでも元気がでるような作品を作っていきたいです。
 
審査コメント
融合というイメージにぴったりと合った作品です。短い前髪とカラーの融合、フロントサイドのシャープさとトップ、ネープにかけての質感の融合。上質なテイストの作品です。 〈審査員 川島 文夫氏〉
デザイン賞賞金5千円
- 
                    
                    上元 大輝 さん
                    スクール名:
関西美容専門学校 - 
                    
                    西本 有希さん
                    スクール名:
関西美容専門学校 - 
                    
                    室 優菜  さん
                    スクール名:
関西美容専門学校 - 
                    
                    長谷川 慶斗 さん
                    スクール名:
関西美容専門学校 - 
                    
                    村上 蒼生 さん
                    スクール名:
関西美容専門学校 - 
                    
                    田中 梨菜 さん
                    スクール名:
関西美容専門学校 - 
                    
                    東 昂汰  さん
                    スクール名:
関西美容専門学校 - 
                    
                    佐々木 彩花 さん
                    スクール名:
札幌ビューティーアート
専門学校 - 
                    
                    山本 那七葉  さん
                    スクール名:
札幌ビューティーアート
専門学校 - 
                    
                    峯岸 唯羅 さん
                    スクール名:
群馬県美容専門学校 
ビューティギャラリー賞クオカード千円
- 
                    
                    佐々木 章伍 さん
                    スクール名:
静岡県西部理容美容
専門学校 - 
                
                    
                    竹内 佑輝 さん
                    スクール名:
静岡県西部理容美容
専門学校 - 
                
                    
                    飯田 愛結 さん
                    スクール名:
アミューズ美容専門学校 - 
                
                    
                    山下 瑞生 さん
                    スクール名:
国際文化理容美容専門学校
国分寺校 - 
                
                    
                    和田 波流 さん
                    スクール名:
高知理容美容専門学校 - 
                
                    
                    兼岡 春菜 さん
                    スクール名:
東洋理容美容専門学校 - 
                
                    
                    嶺井 陽菜 さん
                    スクール名:
沖縄ビューティーアート
専門学校 - 
                
                    
                    石橋 光輝 さん
                    スクール名:
長崎県美容専門学校 
審査員総評

PEEK-A-BOO 代表 川島 文夫氏
【美容師部門】
今回のテーマはfusionということで作品を作っていただきました。ヘアカラーとヘアスタイルの融合、ヘアカラーとテクスチャーの融合、さまざまな融合の中に未来がある作品が多くありました。どの作品も夢があり素晴らしかったです。
【スチューデント部門】
レタッチされた作品が多すぎますが、これからはナチュラルな作品づくりを望みます。
					      ■作品作りへのアドバイス
                ワンレングス、グラデーション、レイヤーしかり、もっと動きのあるスタイリングづくりを勉強してください。
- 
                                
電話でのお問い合わせはこちら
滝川株式会社
 - 
                                
メールでのご相談・お問い合わせはこちら
 
                            








