美容師部門
                    ![]()
                    
                    
MACHIKO
KIKUCHI
                    from mona
MACHIKO
KIKUCHI
                    from mona
- 
                    
金賞5万円・トロフィー栃木県菊池 真知子さん
サロン名:mona
 - 
                    
作品コンセプト
【作品タイトル】HEART
心に秘めた熱い気持ちを表現しました。 
- Q1. 受賞の感想をお聞かせください。
 - 思いがけないことで、とてもびっくりしています。
 - Q2. 応募の動機は何ですか?
 - 審査してくださる方が川島文夫先生だったからです。
 - Q3. 今回の作品制作において心がけたことは何ですか?
 - テーマに沿ったデザインを特に意識したことと、バックを小さくフロントを重めにバランスよく仕上げられるよう心がけました。
 - Q4. 作品のアイディアは何から得ていますか?
 - 普段のサロンワークや作品づくりなどから偶然生まれたデザインなどを参考にしています。
 - Q5. 今後どのような作品を作りたいですか?
 - 誰もが印象に残るようなパンチのある作品が創りたいです。
 
審査コメント
                        ショートボブを土台につくられた動きのあるヘアスタイルです。根元のカラーリングテクニックが動きを強調して、毛先のニュアンスがとてもきれいです。サイドのシャープさとトップのレイヤーのコンビネーションが強調されたヘアスタイルです。
                    〈審査員 川島 文夫氏〉
- 
                
                        
REINA
MIYAMOTOfrom カットハウス伽羅
銀賞3万円・トロフィー長崎県宮本 玲奈さん
サロン名:カットハウス伽羅
作品コンセプト
【作品タイトル】 多彩 ─たさい─
審査コメント
レインボーカラーがテーマのジェンダーレスに合っています。フロントをアシンメトリーにつくりながらショートボブの軽さをだしています。Cutラインのバランス、サイドに少し動きがあるのも良い。
〈審査員 川島 文夫氏〉 - 
                
                        
MASATAKA
IKARIfrom ヘアー&メイク クレスト
銅賞1万円・トロフィー千葉県碇 昌高さん
サロン名:ヘアー&メイク クレスト
作品コンセプト
【作品タイトル】Genderless
審査コメント
素晴らしいカラーテクニックでショートボブがダイナミックに作られています。グラデーションカラーとテクスチャー感、そしてボリューム感が上手にマッチしています。
〈審査員 川島 文夫氏〉 
デザイン賞賞金5千円
- 
                    
                    三重県
                    平野 靖明 さん
                    サロン名:
DESSANGE PARIS 桑名 - 
                    
                    広島県
                    八幡 雄貴 さん
                    サロン名:hair Merry
                 - 
                    
                    岡山県
                    新延 満有美 さん
                    サロン名:mammy
                 - 
                    
                    香川県
                    安部 さゆり さん
                    サロン名:SEE SHELL
                 - 
                    
                    岡山県
                    田口 隼人 さん
                    サロン名:Litt
                 
スチューデント部門
                    ![]()
                        
                    
JUNKI
NAKATSUKA
                    from 関西美容専門学校
JUNKI
NAKATSUKA
                    from 関西美容専門学校
- 
                    
賞金3万円・トロフィー大阪府中塚 純基さん
スクール名:関西美容専門学校
 - 
                    
作品コンセプト
【作品タイトル】 無性差
ジェンダーレスは性差をなくす、男女の区別をつけないことと考え、360°どの角度から見てもかっこよさ、可愛さが伝わるカット・カラーを工夫し、自分が思う1番の作品を作りました。 
- Q1. 受賞の感想をお聞かせください。
 - 初めて目に見える結果が出て、心から嬉しく思います。自分の作った作品を審査していただき選んでもらえて光栄です。有難うございました。
 - Q2. 応募の動機は何ですか?
 - 自分は1年生の時にコンテストを選んで出てました。でも後からやっぱり出たら良かったと思い始め、とりあえず迷ったらやる。やらずに後悔するより、やってどこまで自分が通用するか、そのワクワク感から挑戦しました。
 - Q3. 今回の作品制作において心がけたことは何ですか?
 - 心がけたことは、テーマがジェンダーレスという事だったので、自分の思う360°どの角度から見ても、かっこよさ、可愛さが伝わる自分の1番の作品を作りました。前から見たカット、カラー、質感、シルエットを工夫し自分の良さを引き詰めました。
 - Q4. 作品のアイディアは何から得ていますか?
 - 川島文夫さんの著書Wish you were hereを見させていただき、参考にさせていただきました。
 - Q5. 今後どのような作品をつくりたいですか?
 - レディースのサロンスタイルを作ってみたいので、学校内のコンテストで作ってみようと思っています。サロンに入って役立つスタイルを作っていこうと思います。
 
審査コメント
今回のテーマはジェンダーレス。カラーとカットのバランスがとても現代的です。トップからレイヤーカット、シャギーの雰囲気を出しながらつくるショートレイヤーカット。特にヘアカラーは透明感があり、このスタイルにすごくマッチしていました。近未来的な要素がふくまれ今年のテーマにピッタリでした。カラーのハイライト技術が素晴らしい作品でした。〈審査員 川島 文夫氏〉
デザイン賞賞金5千円
- 
                    
                    森 彩華 さん
                    スクール名:
関西美容専門学校 - 
                    
                    鈴木 里歩 さん
                    スクール名:
関西美容専門学校 - 
                    
                    山下 悠月 さん
                    スクール名:
関西美容専門学校 - 
                    
                    山中 彩女 さん
                    スクール名:
関西美容専門学校 - 
                    
                    北野谷 篤 さん
                    スクール名:
中日美容専門学校 - 
                    
                    吉野 琴音 さん
                    スクール名:
沖縄ビューティーアート
専門学校 - 
                    
                    水口 舞奈 さん
                    スクール名:
関西美容専門学校 - 
                    
                    吉岡 洸 さん
                    スクール名:
関西美容専門学校 - 
                    
                    藤田 真子 さん
                    スクール名:
関西美容専門学校 - 
                    
                    藤井 佑樹 さん
                    スクール名:
関西美容専門学校 
ビューティギャラリー賞クオカード千円
- 
                    
                    夏目 絵美 さん
                    スクール名:
大原スポーツ医療保育福祉
専門学校 - 
                
                    
                    関 直輝 さん
                    スクール名:
国際ビューティカレッジ - 
                
                    
                    冨澤 優 さん
                    スクール名:
グルノーブル美容専門学校 - 
                
                    
                    福田 巧大 さん
                    スクール名:
高崎ビューティモード
専門学校 - 
                
                    
                    星 雅哉 さん
                    スクール名:
札幌ビューティーアート
専門学校 - 
                
                    
                    海老原 寛大 さん
                    スクール名:
中日美容専門学校 - 
                
                    
                    高木 桜花 さん
                    スクール名:
東洋理容美容専門学校 - 
                
                    
                    織田 凜士 さん
                    スクール名:
中日美容専門学校 
審査員総評

PEEK-A-BOO 代表 川島 文夫氏
【美容師部門】
今回はカットとカラー、特に高度なカラーテクニックが多くみられました。審査していてバリエーションの多さにとても驚かされました。
【スチューデント部門】
クリアなボブスタイルが、今動きのあるレイヤーカットに進化してきました。カラー技術もテクニックの幅もデザイン力も広がりました。
- 
                                
電話でのお問い合わせはこちら
滝川株式会社
 - 
                                
メールでのご相談・お問い合わせはこちら
 
                            








